シンメトリーが綺麗なお住まいが完成しました。
門廻りや建物のコーナー、バラスター手すりなどは、イタリア産の天然石を使用しています。
屋根も壁も全て、自然な石をもとに造られた材料でできた建物は 派手でなく華美ではないのに、道行く人は足を止め感嘆の声を上げるのです。

工業製品で覆われた建物が多くを占めるこの国で、
私たちは敢えて、手間が掛かる職人の手作業の多い家づくりをしています。
晴天の日、曇りの日、陽の当たり方で表情が変わる外観は、手造りだからなのでしょう。
時間とともに石化していく左官壁も天然石も、浸透して緻密にする防水材を塗布することによって、完成してから数年を経過しているお住まいでも目立った汚れは感じられません。

窓はドイツのPVC枠とフランスサンゴバン社のガラスを使用し、ヨーロッパで製作されたものです。
私たちがヨーロッパの窓にこだわるのは、デザインが優れているから、という理由だけではありません。気密や断熱性が日本のハイレベルのものに比べても優れているからです。
住宅の暑さの7割、寒さの6割は窓が原因と言われていますが、残念ながら『窓』を重視していないのが日本の多くの住まいです。

夕方になると外灯やスポットライトに照らされて、『今日もこの我が家に帰って来た』喜びを感じて欲しいと願っています。
大好きな夕景です。
門扉越しに見える建物が、とてもロマンティックです。

私たちは、また素晴らしいご家族に出会えました。
素晴らしい方の周りには幸福が自然に集まってくるのだと、実感できました。
幸福な方との出会いは私たちをも幸福にしてくれます。
ありがとうございました。
これからも私たちは価値を分かち合える方たちと、幸福の輪を広げていきたいと思います。

Comments