先日、当社スタッフが買い付けの為、渡仏。その一部をご紹介します。 「SAVON」です。

こちらは6種類の香り。 定番のJASMIN / VANILLE / ROSE / ORANGER / LAVANDE そして CHEVPEFEUILLE(シェヴレフイユ)英語でハニーサックル、日本名はスイカズラ。 柑橘系のこの香りが好きなフランス人は多いそうですよ。

とてもきれいなパケージ。ソーサー付きです。 SAVONは花の形がカービングされています。

こちらは何と蝉の形のSAVON
日本では鳴き声こそ夏の風物詩ではありますが、石鹸としてメジャーではないです。フランスでは蝉自体プロヴァンス地方にしか生息していないそうで、めずらしいという事と、蝉の儚い一生を=強く生きるととらえ、置物などを飾る家もあるそうです。
これらは南仏グラースにある老舗のパフューマリー、Fragonard(フラゴナール)のもの。
1782年からあった香水工場を再生、創業されています。グラースは温暖な気候が香水に欠かせない花の生産に適していて、フランスの天然香水・香料の大半が作られている香水の聖地。名前の由来は、18世紀フランスのロココ美術を代表するグラース出身の画家、ジャン・オノレ・フラゴナールから。グラースにはフラゴナール美術館や香水歴史工場があって、香水の奥深さを学べるそうですよ。一度訪れてナチュラルな香りと、鮮やかな色彩に魅了されたいですね。
ホームページの『カタログ請求』のページから もしくはお電話で、
フリーダイヤル 0120-867-033
プレジールメゾン株式会社
〒465-0061 名古屋市名東区高針1-1717ソレイユ名東1階
tel:052 709 5575 fax:052 709 5578
メール: info@plaisirmaison.co.jp
サイト:プレジールメゾンホームページ
Comments